ChatGPTの場合
この企画をやる前に作ってもらったブラッシュアップ絵

これが各社比較ブラッシュアップ企画の大元となった生成絵です。
「AIは個性的な前髪が再現できない」というのは本当か?っていう。

今ルールでの初回作成

フッ……前回と似たような絵を出力してきやがって、お前ってやつはよォ。
GPT「前髪を重要視しながら描き直してみます」

二回目生成

にょた化したくなる魅力でもあるのか、葵野には……
私「ともあれ男に戻してや」

三回目生成



GPTも、この部分で躓いてしまいました。
まぁ私もテキストで説明しろって言われたら、しづらいパーツではありますが。


意外と描ける髪型パターンが少ないのかも?

AIが複雑な髪型を苦手とする理由

平均化というのは「巷でよく見る多数パターン」を指しているようです。
要するに、葵野みたいな前髪はキメラ合成する為のデータに存在しないって事なんでしょう。

AI_GPT_FAQ_2.jpg
私「元絵の前髪部分だけトレースなりコピペすりゃえぇやんけ」
GPT「それは人間特有の技法です」

最終生成

顔が男らしくなった!でも前髪は相変わらず真ん中分け。
真ん中分けを崩したくないポリシーがあるのか?


それはクソコラ画像になるだけで、私の求めるブラッシュアップとは異なるのでは?(笑)
といったところで終了。お疲れ様でした〜。